ハンドクリームの選び方
寒さや手洗い、アルコール消毒など色々な原因で手肌が乾燥しますよね。
そんな時にはハンドクリームでケアする事が大切です。
手肌の乾燥に悩んでいる方は、保湿ケアに特化したハンドクリームを選ぶと良いでしょう。セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されたものを選ぶのをおすすめします。
1日に2回以上ハンドクリームを塗ると、皮膚の水分量が上がるといわれています。手を洗った後や乾燥が気になる時に使用しましょう。
手肌の乾燥が進行し、あかぎれやひび割れなどの軽度の手荒れに悩んでいる方は、ビタミン系のハンドクリームを選ぶと良いでしょう。
特にビタミンEには血行を促進する効果が期待できるといわれています。
マッサージしながらこまめに塗り込んでみましょう。
ただし、重度の手荒れの場合は、皮膚科を受診して適切な治療薬を処方してもらうことをお勧めします。
手肌の角質が硬くなって、ガサガサ、ゴワゴワする場合は、尿素配合のハンドクリームを選ぶと良いでしょう。尿素には角質を柔らかくする働きがあるといわれています。
また、肌質が改善しても、保湿系のハンドクリームを使って、常に手肌の乾燥を防ぐことを意識すると再発を防げます。
色々な種類のハンドクリームが販売されていますので、ご自分の手肌の悩みに合った物を選び、ケアしていきましょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
訪問鍼灸マッサージ
KEiROW名東区東・豊橋中央・浜松中央ステーション
0120-753-916
◎名東区東ステーション 店舗・事務所
〒465-0022 愛知県名古屋市名東区藤森西町801 藤森西プラザR 2F
◎豊橋中央ステーション 店舗
〒441-8022 愛知県豊橋市野黒町75 アソシエイトプラザ602
◎浜松中央ステーション 店舗
〒430-0942 静岡県中央区元浜町284 マインハイツ2A